[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【半額以下!53%OFF】残りわずか!2010年の風水ラッキーカラーゴールド・紺・ワインレッドと寅年タイガーズアイ・龍の彫りビーズを入れた幸運・開運・招福ブレスレット!2010年ラッキーストーンブレスレット/五本指の龍彫り水晶ブレスレット|天然石|パワーストーン|カジュアルブレスレット|風水ブレスレット|アクセサリー【メール便OK】
価格:2,010円
サイズ(内周)【手首周り+1cm程度を目安にお選び下さい。
】 ・M:約15.5?16cm ・L:約16.5?17cm 使用石 水晶:約10mm玉(五本指の龍彫り)・約8mm玉 ・ゴールドルチルクォーツ:約8mm玉 ・ガーネット・カイヤナイト:各 約6mm玉 使用素材 ポリウレタンゴム ※写真はイメージです。
模様の入り方、色、光り方は一つ一つ若干違います。
※選別した石ではなく、仕入れのままの販売です。
天然の物なので色むら、へこみ、傷があります。
何卒ご了承ください。
水晶 Quartz / Crystal …パワーストーンの特徴… 水晶(クォーツ・クリスタル)は古くから世界各地で、浄化・浄霊や祈祷などに用いられてきた神秘的な石。
アメジスト(紫水晶)・シトリン(黄水晶)・スモーキークォーツ(煙水晶)・モリオン(黒水晶)等 多数の仲間が存在することでも知られます。
…パワーストーンとしての意味・効果… 浄化・活性化・魔除けの効果があるとされ、古くから世界各地で、浄霊や祈祷、宗教的儀式などに用いられてきました。
潜在的能力を引き出し、やる気や決断力を高め、創造力・洞察力・霊的能力・超能力をパワーアップする働きがあると伝えられています。
新陳代謝を活発にし、免疫力を高め、体内に蓄積された毒素を排除する効果も認められています。
風水では、龍は古来より水の神様として大切にされており、水や水晶と相性が良いと考えられています。
龍のそばにに水晶を置くと、龍が一層元気に活躍してくれるとされる為、水晶で彫った龍や置物の近くに水晶を置くと縁起がよいとされています。
カイヤナイト Kyanite / Cyanite モース硬度 4?7.5 …パワーストーンの特徴… 刃状や柱状・繊維状に見える結晶が幾層にも積み重なって結晶されています。
硬度に幅があるように見えるのは、結晶する方向によって硬度が大きく異なる為です。
繊維に対して平行方向に強く、垂直方向にはもろい性質を持っています。
その為、ディスシーン(二硬石)という別名も持っています。
…由来…ギリシャ語で青色の意味の「kyanos」に由来し、群青色の結晶が幾層にも重なっていることから和名は藍晶石と呼ばれるようになりました。
…パワーストーンとしての意味・効果… 従順・適応・清浄を表す石とされ、肉体と精神、感情のバランスを保って各々を提携させ、一つの大きな力にして体中を満たすよう導く力があるといわれています。
直感力・洞察力を高め、また創造力・表現力を豊かに保つ働きも備えているとされます。
また、意志を強くし、何度も同じ失敗を繰り返す人や、挫折しやすい人、他人に左右されやすい人に向いているパワーストーンです。
ガーネット Garnet …パワーストーンの特徴… ざくろ石グループに属する石で、赤色や褐色・黒色などがあり、実は14種類の鉱物に分けられます。
一般的には赤色が有名で、パイロープガーネット・アルマンディン(アルマンダイン)ガーネット・ロードライトガーネット・グロッシュラーガーネットなどが有名で、それぞれに色合い・成分が異なります。
…パワーストーンとしての意味・効果… 1月の誕生石としても有名なガーネットは古くから世界各地で神聖な石として崇められ大切に扱われてきました。
燃える石炭といわれ、優れた治療薬として用いられたガーネットは、古代エジプトやギリシャ、ローマでは宝飾品はもとより、寺院・教会の窓にはめ込まれたり、ノアの方舟の伝説では、この石を明かり代りに吊り下げたといわれています。
情熱の石と名高いこの石は忍耐力・精神力を養い、目標にコツコツと積み上げてきた努力を成功へと導いてくれるとされ、受験や就職など、目標のために努力し頑張っている人のサポートをしてくれるパワーストーンです。
ゴールド ルチルクォーツ gold rutile quartz 硬度 7 …パワーストーンの特徴… 水晶が地中で成長していく過程で、何千年・何万年・何億年の間に、様々な鉱物が入り込み、針状に形成されたルチルクォーツの一つ。
針の色の濃淡・透明度にかかわらずゴールドルチルクォーツと呼ばれます。
その針状の結晶によって様々な効果があるとされ、水晶の特有の魔除け・邪気を遠ざけるパワーもあると言われています。
…由来… ルチルクォーツの名前の由来は、ラテン語の『輝く』という言葉『rutilus』から来ており、その針のような形状からキューピットダーツ(天使の矢)、ビーナスの髪、愛の矢を象徴する鉱物と言われています。
日本では針水晶と呼ばれ、黄金の線が入っていることから『金銭が入ってくる石』と言われ、大変人気があります。
…パワーストーンとしての意味・効果… ゴールドルチルクォーツは、金運・財運・ギャンブル運をアップさせる専門の石として知られていますが、他にも様々な意味合いがあります。
斬新なアイデアが浮かぶようになり、信念・自信・決断力を与えてくれ、仕事を成功に導くとされています。
企業家や事業家の方が多く持っていることから、ゴールドルチルクォーツの効果がうかがえます。
輝く人生を手に入れたい方にオススメのパワーストーンです。
タイガーズアイ Tiger's eye モース硬度 7 …パワーストーン特徴… 角閃石(かくせんせき)の一種でクロシドライト(青石綿)という鉱物に、石英が染み込んで硬くなった鉱物で、クロシドライトが酸化した事によって独特の金褐色や黄褐色になり、キャッツアイ効果(シャトヤンシー)と呼ばれるスジのような縞模様を作り出します。
…由来… 名前の由来は結晶軸に沿って、黄褐色の光が走る事から虎目石(とらめいし)と呼ばれています。
…パワーストーンの意味・特徴… 一般的に呼ばれているタイガーアイは正式名称ではなく、タイガーズアイが本来の名前です。
しかし、タイガーアイという名称の方が正式名称であるタイガーズアイよりも知名度が高くよく知られています。
金運・富・財運・仕事運・勝負運を向上させるというパワーがよく知られており、大変人気の高いパワーストーンです。
タイガーズアイには金運・財運の力だけでなく、全てを見通す力、神通力を授けてくれると古来から信じられてきました。
古代エジプトでも第三の眼・天の瞳などと呼ばれ、神々の像の瞳に使われたとされ、怠惰・嫉妬・恨み・辛みを嫌う潔癖な気質の石として崇められてきました。
人間が本来持っている判断力や洞察力を引き出し、タイガーズアイによって得た判断力によって、間違った判断による失敗を回避し、答えを明確に出せるといわれています。
タイガーズアイは周りの環境にも影響を及ぼすといわれ、虎のガードマンを連れて歩くようなもので、不審者などを遠ざけ、一人暮らしで夜道を歩くのが怖い方には、お守り代わりになってくれるとされています。
今年のラッキー風水カラーは…ゴールド・ワインレッド・ブルー! ゴールドは金運・財運 ゴールドルチルクォーツ ワインレッドは勇気・情熱 ガーネット ブルーは創造力・表現力 カイヤナイト 龍の彫り水晶ビーズと寅年のタイガーズアイを入れた2010年のお守りブレスレットです。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・